AJAX関連でJSON – PHPとJAVAと

 AJAXで扱うデータを交換するのにJSONってのがある。
 簡単に言えばJavaScript形式の変数をどばっと流してしまうもので、なかなか便利。
 うちの会社ではPHPが主力言語なので、PHPでJSON変換処理をしているんだけど、DBの大きなデータをJSON通信しようとすると結構重い。 具体的には、4MB位ある配列を丸ごとJSON化したら3.5秒かかった。
 JSON化モジュールはとても簡潔に書かれていて、これ以上軽量化は出来そうにない。
 個人的には、OO主義者でJavaも結構いけるクチなので、JSONICを組み込んでTOMCAT5からJSPで組んでみたら、JSON化処理時間は400ミリ秒に短縮できた。
 Javaでは出力ストリームにGZipやDeflateフィルタを設定することで、データの転送自体も圧縮することが出来るのでこの用途にはJavaが適しているだろう。
 JSON化する前の変数を作り出す処理などを含めた全体で比較すると、PHPでは8秒台だったがJavaでは750ミリ秒と1/10以下まで短縮することが出来た。
 問題点としては、私以外の社内リソースにJavaが出来る人が居ないと言うところと、本番サーバに新たにJava環境を構築しなきゃならんのだけど、これだけの性能的アドバンテージがある状況では、Javaの採用が適しているのじゃないだろうか。

(449)


カテゴリー: LAMP[Linux, Apache, MySQL, PHP]   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です