さくらのVPSの新プランである2GBプランでベンチマークを取得してみた。
1,初期起動
2,yum install perl-Time*
3,wget http://byte-unixbench.googlecode.com/files/UnixBench5.1.3.tgz
4,tar xzf UnixBench5.1.3.tgz
5,cd UnixBench
6,./Run
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX Dhrystone 2 using register variables 116700.0 60081292.1 5148.4 Double-Precision Whetstone 55.0 8357.9 1519.6 Execl Throughput 43.0 9768.2 2271.7 File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 829565.8 2094.9 File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 217180.7 1312.3 File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 2098879.5 3618.8 Pipe Throughput 12440.0 4004438.4 3219.0 Pipe-based Context Switching 4000.0 680865.5 1702.2 Process Creation 126.0 30264.2 2401.9 Shell Scripts (1 concurrent) 42.4 11838.6 2792.1 Shell Scripts (8 concurrent) 6.0 1587.4 2645.6 System Call Overhead 15000.0 4232297.9 2821.5 ======== System Benchmarks Index Score 2457.4 |
トータルでは旧4GBプランを超える性能を出しており、コストパフォーマンスの高さを感じる。
ただし、Virtio化したディスクアクセスとドライストーンの向上が主な要因で、ウェットストーンではやや劣る結果だが、月額3980円から1480円に下げて性能がほぼ同等というのは魅力的だ。 単体で2GBを超える主記憶が必要な場合を除けば切り分けして運用するというのもアリかもしれない。
今回、2GBプランを2契約したので、4GBが1台だったのをDB専用・アプリケーション専用の2台構成に切り分けて月額1000円ほど運用コスト削減できそうだ。
(426)