ServersMan@VPS – yum自動更新を停止する

 久しぶりにサーバの設定を変更してApacheを再起動したら応答しなくなった。
 応答しなくなった細かい話は別の記事にするとして、根本的な理由は自動更新がデフォルトで動いていたためだった。
 サーバでは、バージョン整合性や動作安定性などを考慮して、自動更新をせずに、テスト環境で動作確認を行ってから更新するべきなのだけど、デフォルトのServersMan@VPSでは/etc/cron.dにyumgui.crontabと言う設定ファイルがあって、これの中にyum -y updateとか書いてある。
 yumはおなじみのパッケージ管理で、-yはYes/No問い合わせに常にyesと答えるオプションで、updateはインストール済みパッケージを更新する命令だから、cronで勝手にバージョン上げられてバージョン互換性が無くなってしまっていた。
 サーバパッケージなんだから自動更新なんて設定しないでおいて欲しいな・・・

(449)


カテゴリー: LAMP[Linux, Apache, MySQL, PHP]   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です