Office365でDKIM設定 – Exchange Online Outlookサービス

 私はOfficeアプリの利用などの都合でメインアカウントをOffice365に統合していて、メールもそちらのOutlook(Exchange Online)にしているのですが、今回DKIMの設定を行いました。

 DKIMはメールサーバ上でメールに署名を付加して、受信者はDNSレコードにある公開鍵で検証することで、送信元の真正性をチェックできる仕組みで、SPFと並ぶ送信メール信頼性向上の仕組みです。
 SPFでは、送信元IPに対してDNSレコードで検証するため、送信サーバ自体を検証し迷惑メール送信サーバを排除する効果が高いですが、こちらはメールの署名を元にメールを検証するため、そのようにサーバを排除するわけではなく、受け取ったメールの信頼度を測る動きになります。

 Office365は、基本的にブラウザによるGUI操作で設定ができるのですが、DKIMの設定については、初期設定をする画面が見当たらず状態表示のみだったので、結局、PowerShell(PS)による設定を行いました。
 PSはsh/sshのようなWindowsを管理するCUIのインタフェイスで、ローカルのサービスも管理できるし、リモートにつないで管理することもできます。
 Office365のメールサービス実態は、ExchangeOnlineなので、リモートのExchangeサーバを管理するようにPSで設定します。

 今回の作業環境は、Windows10 x64 Enterpriseです。
 まずは、PSに拡張を追加します。

 各パッケージを導入後に、PSを管理者モードで起動します。 PSはスタートメニュー内にあります。
※以下はメールのドメインが、mydomain.tld 組織名が myorg として表示

 

 GoogleAppsだと、WebGUI上でワンクリックで生成できるのだが、ちょい面倒だった。
 まぁ、機能自体はちゃんと準備されていました。 早めにWebUIに統合してほしいところですが・・・

(3163)


カテゴリー: LAMP[Linux, Apache, MySQL, PHP]   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です